こんばんは、連チャンでドッグショー、楽しいのやらしんどいのやら良く分からなくなってきた姉風飼い主ネェネと、明らか飽きてきた感満載の甲斐犬サンのブログへようこそ〜❗️
今回のショーは初めて挑戦するベテランクラスということがあり、いろいろと手際の悪かったワタクシたち。そして本チャンの今日、新たなハプニングが起きました。
昨日今日と会場はインドア。ワンコの足が滑る滑る。
午前の部を終え、リングから出たサンを見たオットがひと言。
『サン、右後ろ足なんか変だよ』
元々、お産の後から右股関節が少し緩い気がしてたけど、滑りやすい足場でぐねたのか❓
本来、ベテランチャンピオン(8歳以上で挑戦出来る)へのカードは先日からのショーで、必要な3枚中2枚ゲット出来ているし、後は4時間待機時間があってからのベテラン イン ショーに挑戦するだけだったのだけれど、棄権することになりました。無理させて右足が酷くなったら可哀想だし、8歳のサンには長丁場過ぎて疲れも出て来ていたし。何より18ヶ月ぶりのショーでしたし。
ではでは、ハイ、どーん。看板と。まぁ『大阪』の字、見切れてるけれど。
この2日で受賞したロゼット🏵️4本とリボン、そしてベテランチャンピオンへ続くカード2枚。あとはサンプルでいただいたお試しフードとアンモニア臭も消臭出来る電解水、お土産に購入した牛タン皮、豚耳、鹿角🫎、ササミチップ。ショーで使ったレバー。さすがに全部はカメラに収めきれなかったよ💦
フリーフォトスペースで撮ったクリスマスフォト。サンの表情をアップしたら、笑ってるぅ☺️
最後は会場でお会いした方の四国犬と柴犬。四国犬は赤胡麻、黒胡麻の2歳、柴ちゃんはなんと10歳超え❗️でも若〜い❤︎
関係者の方々、ブリーダー様、大変楽しいドッグショーでした。皆さまにお疲れが出ませんよう、また来年へのリベンジを楽しみにしております❗️
今回、久しぶり過ぎてなかなかショーの写真が撮れませんでした。なので代わりに最後はサンのオフショット。お疲れ、でましたか💦