こんばんは、雨続きで気分がアガらない姉風飼い主ネェネと、階段は自分ではアガらない甲斐犬サンのブログへようこそいらっしゃいませ。
そうよ、そうなのよ。
ここ数ヶ月、毎朝サンを揺り起こして、なだめながら階段まで誘導して、抱っこして2階から玄関へ向かうの。
サンは中年太り真っ盛りなので16Kgだけれども。
あ、コレアガるじゃなくて、降りる話か。
ところで我が家は川の字で寝ている。もちろん真ん中はネェネであーる。
同じ寝室ではあるが起床時間がそれぞれ違うので、サンを起こす時は、オットに気を遣う。最近、お仕事忙しそうだし、出来ればギリギリまで寝させてあげたい。
なので、サンを起こす時は寝室のライトはつけない。そーっとサンベッドに近付いて、シッポがパタパタしている方角にあたりをつけ、反対側に頭があると仮定して耳であろう傍で、
『朝だ朝だーよー、浅漬け〜の素〜♬』
など口ずさみながらサンを起こすのが定例だ。なのに……ッ❗️
今朝はサンはいきなり飛び起きた。
サンの鼻と、ネェネの鼻が正面衝突し、鈍い痺れが……、あ、コレ昔に鼻骨骨折した時みたいな💦
以前の事故は固いものに当たったのだが、今回はサンの鼻。あのクッション性の高い硬めのマシュマロみたいな鼻なので、ネェネの鼻は折れるコトなく済みました。
ふぅぅぅぅぅぅ、皆さまも衝突にはご注意くださいませ。
写メは今朝の公園でのもの。サンの鼻はチョー平気みたいです(笑)