おはようございます、寒いなぁと思っていたらいつの間にやら立冬が過ぎていたというコトに驚きを隠せない姉風飼い主ネェネと、立冬?コタツとストーブ出たら冬だよね❓だったらウチは10月半ばから冬だよね⁉️な甲斐犬サンのブログへようこそ。
今日は少し弱音を吐かせていただく。
最近再び余裕がない。
ハハもコロナ禍ですっかり要介護になってしまったし、お手洗いにもお手伝いが必要レベル。まぁ80代ですし、子供の頃から可愛がって育ててもらって時間もお金もかけてもらったから、ハハのお世話は無問題。ただしおしゃべりもあまりしなくなって、淋しい。それだけ。
実家と自分家のコトを頑張って切り盛りして、月イチでオットの実家へ様子見しにいく。
平日は9時17時でお仕事だけど、家ん中のコトが回りきらず4時半や5時に起きる始末。
だけどまぁ、ハハは好きだし、オットや兄ィニ①や兄ィニ②も近くにいて協力的だし、義実家へはゴハン食べさせてもらってゆっくり寝て、旅館に泊まりにいくような感じだし……。
ドッグショーもだせる、職場は優しい環境で上司や同僚にも恵まれている。エステも行ける、この間は欲しかったサイクルバッグも買えたし、今年の絵皿(マザーズプレート、動物の親子の絵皿で、結婚して以来、ずーっと買い続けている)も手に入ったし……ナマケモノだったけど。
あれ、なんの弱音だったっけ❓
ハハのおしゃべりが少ないのと、寝不足なのと、ピアノ弾く時間がないのが困ってるだけだったわ。
ん、ブログは書くけどSNSやる時間減らして細かいコト気にしなかったら、なんとかなるか〜❗️大した悩みじゃなかったね😆
ちっちゃい幸せはデッカく感じたいけど、小さな悩みはシワの素❗️とばかりに笑い飛ばせるくらい器の大きな大阪のオバハンになりたい。
今朝は雨。サンの朝んぽも適当にGo❗️
何がなんでも、雨んぽ行きたくない。コタツに籠城中🤣