こんにちわんこ、晴れ女だけどやっぱり雨が好きな姉風飼い主 ネェネと、雨ふりな日は窓際より少し退がる甲斐犬サンのブログへようこそ♬
晴れた日は窓際がポカポカ気持ち良く日向ぼっこ出来るけど、雨の日の窓際は隙間風が吹き込むからねぇ(爆)。
昨日はお仕事のガヤで、ハタチ前後の若人のご両親と少々お会いする機会があったのだが……。
ズバリ、同年代のヒト達が、親の表情をしているのがとっても不思議。
小梨兼業主婦のネェネにとって、友達➡︎親になったヒト達は、ネェネと会う時は友達のカオになる。
小梨なので、基本犬友は居ても(ほぼ居ないけど)ママ友なんざ居たことない。
なので、同年代のヒト達が子供と親子っポイ話をするのを聞いていて、なんだかモヤモヤするような、胸の上が圧迫されるような変な気持ちになる。コレッて隣の芝生……ッてヤツで裏山なダークな気持ちなんだろうか、それとも単に見慣れてなくて珍しいだけなんだろうか。
アタクシ、40代の平均の表情や心情がズバリ良く分からない。
基本情緒のコントロールは出来てるつもりなんだけどな……。なんだかな、カラダとココロが少ししんどい週末の朝です。