おはようございます、今年も残りわずかな今日この頃、甲斐犬サンのアレルゲン検査の結果が出ました。
アレルゲン コナヒョウヒダニ。
えっ、ダニ?
ダニってなんだに?
寒い朝に寒いダジャレから始まる、甲斐犬サンとネェネのブログ始まります〜。
さて、メイン蛋白がアレルゲンであることが多いワンコ。 ササミがダメなんだと思い込み、獣医師に相談の上、サカナ生活に切り替えてほぼ2ヶ月。
まだサンが2歳という若さもあり、今後の生活でアレルゲンははっきりさせておいたほうが良かろうということでアレルゲン検査をしたのでした。万が一、他のものがアレルゲンである可能性もあるし。
ところが食品約30品目は全て陰性。勿論、ササミも。
唯一、陽性(ただし数値は非常に低い→あまり発症しにくいはず)だったのが、
『コナヒョウヒダニ』
そして思い当たるのが、今年の冬、寒くなってからお布団の衣替えをしたので、サンのコタツ布団をゆっくり日に干してやらなかったことと、なぜかサンの布団だけ袋に直さず直接押入れの中にポイ〜っと押し込まれていたということ。
たぶん、その頃にコナヒョウヒダニのパラダイスになっていたんだろうなぁ……
全てはネェネの手落ちです。あぁ猛省……。
お陰でいわれなき鶏肉抜き生活を強いられ、結果が分かればコタツ布団を追い出され……。 代わりの毛布を買ったんだけど、ふかふかじゃないから嫌だとオットや私の布団に避難してくる甲斐犬さーさん。
不甲斐ないネェネでごめんよぅ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)。