木枯らし吹くこの季節、朝シャン(←死語)後の濡れた髪がツライ姉風飼い主ネェネがお送りする、甲斐犬サンとのステキ日々を綴るブログへようこそ。
そういえば、先週の岡山でのドッグショーの隣接会場で秋保(秋田犬保存会秋季展覧会)が催されていたのをアップしていませんでしたァーッ❗️
ネェネ、極度の犬キチなのに、あまりのウッカリさにポッカリ❗️いやビックリ‼️
ではいきますよ、秋田犬保存会、とくとご覧あれ❗️ 秋田犬保存会(以下、秋保)は、昭和6年に初の天然記念物ワンコとして指定。秋田犬の発祥地、秋田県大館市に本部を置く。最近ではロシアのフィギュアスケート選手のザギトワさんに贈られた『マサル』が有名で、秋保もマサル推し。マサルスタンプ、マサルぬいぐるみなどがある。でもマサルッて、確かオニャノコ(女のコ)だよねぇ……。
ま、いーや。ハイ、どーん。 会場。本当に隣接。 リング内での様子。ハンドラーさんもワンコもカッコ良かったので無断アップしてしまいました。申し訳ありません。某犬漫画の影響で、赤より虎に目がいくわ……😍 リングの外まで追っかけて撮らせていただきました。ネェネ個人的に好きなお色です♬このお色……ブラックタンなの❓それとも胡麻❓
秋田犬、とはひとまとめには出来ない、赤、白、虎、胡麻、ブラックタン(ていうのかな?)。 北海道犬も四国犬も柴犬もいろんなお色とキャラがある♬
自分のショーをしながらなので、横目で覗くくらいでしたが、他犬種、他協会の展覧会ッて面白いッ❤︎
写メは、秋田犬ばっか褒めてたら、オットにイタズラされたさーさん。うん、カッコよくはないけど、可愛いよ❤︎