甲斐犬サンのゴボウのシッポ

甲斐犬サン(妹)と飼い主(ネェネ)、そして夫(オット)の生活。

甲斐犬愛護会の立ち込みとJKCのスタックの違い〜

おはようございます、シロウトへっぽこコンビの姉風飼い主 ネェネと愛犬サンが二人四脚、いつか夢のドッグショー でチャンピオンを目指すブログです。

……でもね、ネェネは楽しいコト嬉しいコトは目一杯楽しむタイプ。

なので、4月に加古川で開催される、

甲斐犬愛護会関西支部鑑賞会」

にも出ちゃうのだ。コレは席次を決めたりするものではないけれど、甲斐犬好きが加古川に集まり、日本犬保存会もJKCも愛護会もなく(いや主催は愛護会サマです)、我が家の甲斐犬コレ1番!とばかりにリングを周り、ほかのワンコを愛でて、ワンコミュニケーションを図るというものと認識しています。

ワンコ好きが利害関係なく集まるということから、本当はドッグショー よりも雰囲気が好きなんです……。

ただサンは愛護会出身ではないし、本部展は山梨県で遠いし、ということで犬籍(というのか?)は移動せずにJKCでドッグショーに出陳しているわけです。

なのでッ!

年に一度の楽しみのためにッ!

立ち込み練習してみました〜。

ただ愛護会とJKCでは異なる立ち込みの数々。

①JKCはスタックの際、足の位置をハンドラーが修正することができる、

②JKCではオヤツ(トリーツ)を使用し、注意を呼びかけることが出来る、

サン JKCでは後脚のカカト部が地面に対して垂直が美しいとされる、

④愛護会ではリング内ではシッポは下がらない方が良い、

⑤愛護会・日保の立ち込み姿はやや前傾位。気迫を感じさせるものが好ましい?

です。①〜④はルールで調べたり、出陳される方のブログから拾ってきたものですが、⑤はなんとなくそうなのかなぁ、というネェネの感じ。

真っ直ぐに立ち込むよりやや前傾、いつでも行動に移れるような姿勢のワンコが多いなぁと思いまして。もしや間違っていたらごめんなさい。なにぶんシロウトへっぽこオーナーなものでして.°(ಗдಗ。)°.。

この違いをサンが理解出来るのか、展覧会用のリードでJKC歩きをトットコするのだろうか……去年はしましたけれど、何か?

あぁ、うん、きっと違いが分からずトットコ歩くわ…… f:id:drunkard_kim:20180327084029j:plain

にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ