おはようございます、1人じゃ留守番もろくに出来やしない甲斐犬サンと、それでも「自分磨き〜」と習い事やらエステやら、遊びまくる姉風 飼い主←磨いても光らない石っころなネェネのブログです。
日々おさんどんに明け暮れるネェネにとって、
「外食」
それは甘美な響き。抗えない何かです。そして我が家はオットは勿論、ハハや兄ィニと一緒に出かけることが多いおウチ。
そうするとハハ家の日本スピッツ マコはハハ家の土間に、ネェネ家の甲斐犬サンはサン部屋(空調完備の洗濯部屋ともいう)にて1頭ずつ待機することになります。
1人になると、部外者がいても番犬することなく静かに息を潜める マコ。
1人になって頭が冷えるのか、帰宅の開錠の音を聞くと、
「あぎゅーん❗️はぐはぐはぐッ❗️ぐぅおおおおおおお〜ッ❗️」
と叫ぶサン。いやいや、今生の別れじゃないし。どこかに置き去る経験とかさせたことないし。
っていうか、何の生き物やねん。たかが外食行く度に、こんなんじゃ生きた心地せんわーッ❗️←でもこんなんでもかわゆい(о´∀`о)❤︎
……皆さまのおウチのワンコや、知り合いのワンコもこんな感じなんですかね……ネェネ、ワンコ6頭目ですが、初体験ですョ(~_~;)