こんばんは、そろそろ長袖シャツが恋しい姉風飼い主ネェネと、オイラの毛皮はバリバリ冬毛だよ?(←早過ぎ)な甲斐犬サンのブログへようこそ!
……先日、恐怖体験をしました。
朝んぽ中、近居に暮らすハハん家の日本スピッツ マコと並んで歩いてたら、突如、重く感じるリード。
あれ、ウチはワンコは引っ張らない散歩を心がけて育ててきたはずだから、リードの重さや引っ張りを感じるコトッてほとんどないはずなんだけど。
ふと、リードの先を見ると、犬ナシの首輪とリードだけをネェネが引きずって歩いており、その横をシレーッとマコが野放しで歩いている……分かりますか、コレが事実だと分かった瞬間のワタクシの心からの雄叫び❗️もちろん心の中だけでなく現実に叫んでいた……と思います。
我が家は1本道路を渡れば、かなりの交通量がある地域です。
無事で済んでよかった、ネコさんを見つけて走り出さなくて良かった、クルマにはねられなくてヨカッタ〜と思った1日でした。
首輪は躾用のハーフチョークだったので、飼い主の横や後ろをテレテレ歩いているうちにすっぽ抜けたらしい。
散歩前はチェックが必須❗️大切❗️絶対‼️