おはようございます、QOL(quolity Of Life 生活の質)とはと常に考える姉風飼い主 ネェネと、生活の質とはご飯とオヤツの質でしょ、な考えの甲斐犬サンのブログです。
最近のネェネの体調不良、理由は分かっています。
「♬アレもしたい、コレもしたい、もっとしたい、もっともっとしたい〜♬」
ハイ、THE BLUE HEARTSの「夢」ですね。
サンの躾をもっとしたい、ドッグショー で勝ちたい、スピッツ マコも仕込みたい、良いヨメをしたい、良い娘をしたい、良い妹でありたい、ピアノうまくなりたい、気の利く同僚だと思われたい、いつまでも綺麗でありたい(←コレ既に手遅れ)、健康でいたい……まだまだ挙げきれません。
全ての人に時間は平等ですから、優先順位をつけて皆生活している筈なのに……四十余年生きてきて、小梨にも関わらず自分の身の回りのことすら充分に捌けない……と落ち込んでいるや否や……
朝からくだらないイタズラをする輩が1人。 どっからそのティッシュ拾ってきただーッ💢
あら……でも分かったかも。
アレもコレもしたいけど、ネェネの優先順位は生きとし生けるもの。サンや家族の生活がうまく回ることかな。
サンやマコのイタズラや笑顔で幸せになれること。
なんだかよく分からないけど、ぼんやり分かった気がします。ふとしたコトで、重要なコトを気付かせてくれる我が家の家族に感謝感激、雨あられ。もうひとつオマケに幸もあれ。