甲斐犬サンのゴボウのシッポ

甲斐犬サン(妹)と飼い主(ネェネ)、そして夫(オット)の生活。

2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

サン月は去る……2025。

お疲れさまです、ミャンマーの大地震に心が痛む姉風飼い主ネェネと、甲斐犬サンのブログへようこそ。ネェネも高校サン年生の時に『阪神淡路大震災』にあっているし、社会人になってからは『東日本大震災』で揺れを感じましたから。遠きミャンマーのことも他…

ワンコにおける、いち思想。

こんばんは、飲み会スキスキ今夜は送別会だった姉風飼い主ネェネと、寝るのスキスキ甲斐犬サンのブログへようこそ。さーしゃん9歳を迎えて思う。ワンコって何を楽しみに生きているんだろう❓朝起きて、散歩行ってご飯食べてまた寝てお留守番。 夕方お散歩行っ…

サッカー⚽️応援隊。

こんばんは、特技は札束高速数え(前職ホテルのキャッシャーだったので)の姉風飼い主ネェネと、特技はテレビ鑑賞の甲斐犬サンのブログへようこそ。さて今夜は北中米W杯アジア最終予選。 お仕事が休みなことをいいことに、家事前倒しで散歩も前倒し、オットと2…

わんこ関係、繁忙期。

こんばんは、魔女の一撃という名のぎっくり腰に負けた姉風飼い主ネェネと、ワンコにぎっくり腰はあるのか❓と考える甲斐犬サンのブログへようこそ。今日は出勤はしたものの、ミーティングはばっくれて午後有休で帰ってきました。 途中、鎮痛剤のお世話にはな…

魔女の一撃を喰らう。

ご無沙汰しています、ここ数日魔女に呪われていたかと思う姉風飼い主ネェネと、甲斐犬サンのブログへようこそ❗️ふふふふふ、ブログから離れて数日。 自宅で育てた菊菜と思しき中に気付かないうちに雑草が生え、『トウが立ってるものがあるねぇ』とかいいつつ…

藍春〜アイハル〜

こんばんは、アオハルというには少し時間をくい過ぎた姉風飼い主ネェネと、人間で言ったらほぼ同年代の甲斐友サンのブログへようこそ。先日、ネェネん家の裏手の小学校が卒業式🎓でした。 親御さん達が校門の前で出待ちしててね、卒業生たちは多分最後のホーム…

趣味の醍醐味、小さな幸せ💕

こんにちは、世間は商品券で盛り上がっていますがモチのロンロン、買い物はキャッシュ派の姉風飼い主ネェネと、勿論キャッシュで引き取られてきた甲斐犬サンのブログへようこそ❗️商品券とかカードとか、電子マネーとかお金使った気になんない。お財布や通帳…

とどのつまり、週末は。

おはようございます、カブスとドジャーズいらっしゃい〜な姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンの楽しみを追求するブログへようこそ❗️先日はごめんなさい、半寝オチしていていったい何が何やら……取り敢えず大丈夫です、生きてます〜と伝えたかった(と思う)。さて毎…

明日は少し、自宅でお休みします。

こんばんは、目がショボリーヌな姉風飼い主ネェネと、少々虫の居所の悪い甲斐犬サンのブログへようこそ。今日は今日とて、とても眠い。 誤字脱字があまりにも多いので、詳細はまた明日にでも。 取り敢えず、今朝のショーレッスンの様子を貼っておきます。 あ…

閑話休題〜花粉情報〜

こんばんは、毎日毎日花粉情報に翻弄される姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ。最近の日課。 お散歩に出たら、サンの足裏だけでなく背中きらお腹まで濡れタオルで拭き拭き……そして皮膚の弱いサンに化粧水を塗り塗り……これで10分はかかります。…

術後。

こんばんは、ご飯食べたらコタツでくつろぎ過ぎた姉風飼い主ネェネと、甲斐犬サンのブログへようこそ。昨日で術後丸2日。 左前足の傷を覆っていたテーピングを外しました。 長く付けていると足先が鬱血して浮腫むらしい。 縫合した直後は、縫った箇所にテン…

サンの手術。

こんばんは、医療関係なのに血が怖い姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ。先日、サンが手術しました。 左前足にオデキが出来、すぐに病院で検査しました。 ハッキリクッキリの明瞭な境界線、色は黒くないということから悪いものではなさそうと…

第40回甲斐犬愛護会関西支部鑑賞会。

こんばんは、何年経っても3月11日には心が痛い姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ。直接の被害を受けたわけではないけれど、あの日のあの振動、忘れたことはありません。 あんなに遠いところから、大阪に居てなお揺れたことを。淡路の震災で地…

本日は社会復帰の会につき。

こんばんは、夜遊びにはまだまだ慣れない姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ。コロナ禍以降、外食、特に夜は殆ど外に出かけなくなったネェネ夫妻。 もちろん、サンベェの存在もありき、なのですけれど。昨年末に急逝したハハのお世話もなくなっ…

花粉と、換毛の始まり。

こんばんは、あまりの花粉量に頭痛がノンストップな姉風飼い主ネェネと、お風呂にむりくり投入された甲斐犬サンのブログへようこそ。だってきっと絶対、サンの被毛にもスギ花粉が溢れているよね⁉️というわけで、痛い頭をさすりさすり、お風呂へどぼん。 今日…

久々❗️へたっぴ写真館‼️

こんにちは、愛は溢れかえっているのに手際の悪さはピカイチの姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ〜❣️先日、とある甲斐犬ブログを拝見しておりまして。 イタズラした甲斐犬ちゃんが飼い主さんにジャンピング土下座ならぬスライディングヘソ天で…

腹八分こそ人生(犬生)の勝利者也。

お疲れさまです、やる気と元気が空回りな姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ。昨夜は久方ぶりに寝落ちしました。ニンゲン、お腹いっぱいになり過ぎるとやる気が落ちて眠気が勝ちますね。 腹八分とはうまく言ったものです。サンとて同じようで、…

晴耕雨確定申告。

こんばんは、ひと雨ごとに寒波が戻る関西はO府に暮らす姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ。昨日、今日と雨がひどい。 通勤もチャリンコは難しいからバスになる。 すると朝ンポの時間も短くなるし、公園の土はべちゃついていて、トレーニングど…

2025サンの雛祭り。

おはようございます、自分のお雛様は15年位前にお寺へお返しした姉風飼い主ネェネと、お雛様は七段飾りならぬタペストリーなイマドキッ子な甲斐犬サンのブログへようこそ。サンが1歳くらいの時かしら、京都のちりめん雑貨屋さんで一目惚れしてお迎えしました…

サンとの帰省。

こんばんは、義実家へワンナイトの帰省を果たした姉風飼い主ネェネと甲斐犬サン、時々オットのブログへようこそ。昨日から1泊2日でオットの実家に行って来ました。 サン家の近くにはない高級スーパーへお義母さんと2人で買い物に行ったり、お義姉さん達とワ…

2025年サン月、桃の季節始まりました。

こんばんは、月の始まりはやたらと気合の入る姉風飼い主ネェネと、毎回振り回されて大変な甲斐犬サンのブログへようこそ❗️月初め、週初め、1日の初めと、初まりはリセット感満載で大好きなアタクシ。 冷蔵庫の中を浅漬けの素をこぼして出汁臭だらけにしたこ…