おはようございます、旅から帰って来ても翌日にはお仕事へ行かねばならぬ、小梨兼業主婦のツライトコロな姉風飼い主 ネェネと、子ではないが妹である甲斐犬サンのブログへようこそ。
最近続く、さーさんのイタズラ。毎回のようにリビングのドアを開け、宝物のゴミ箱をあさる。
見てはないけど、ドアノブ回してんのかな⁉️ ソレッてかなり賢いわんこなんじゃないの❓
でもその度に叱られて、首根っこ摘まれて放り出されて、学習出来てないんじゃない⁉️ ソレッてかなりアホなわんこなんじゃないの❓
……甲斐犬は芸をするコトはできますが、自分にとって役に立つならするわんこだなぁとネェネは思います。 自分で考えて、行動するわんこなんだと。←どんなわんこもある程度はそうだけど。笑。
戦中だか戦後だか、シェパードの代わりに甲斐犬を軍用犬に仕立てあげたら、シェパードの半分の時間で躾が入ったもののハンドラーが飼い主じゃないと分かるとスタコラサッサと全頭逃げ出してしまったという逸話もある甲斐犬。一代一主のお話もこの辺りから来ているのかな❓
なので親バカかも知れないですが、地頭は賢く癖が強くてアホアホボンバーな我が家のさーさん。
ドアノブをひねれば開くコトは分かっているのに、ゴミ箱から香る魅惑の「オットが鼻かんだティッシュ」の匂いには抗えない……やはりアホか。
写メは疑心暗鬼な表情のさーさん。ウンニョ💩が完全復活したからネェネ笑顔全開なのよねぇ。
明日は甲斐犬の体躯のバランスの話、しまーす❗️←珍しく予告。