こんばんは、楽しいことが有れば日に2度やサン度のブログアップは厭わない、だって甲斐犬サンだもの〜なテンションアゲアゲな生活を赤裸々に綴るブログです。
さて、今日は甲斐犬愛護会関西支部の鑑賞会が無事終了いたしました。
来年も(オットに気分良く加古川まで連れて来てもらうよう)に向けて、今夜から365日、元気に主婦を頑張ります!
もうね、マジ楽しかったのです。 今回は35回ということもあり、前回のプロのカメラマンさんが撮った一頭一頭の名前入り写真を本部テントの中で見せていただきました❤︎本部の方々、ご親切に椅子まで貸していただいて、ありがとうございました♬
さてさて、いつもリードを引いてはイケナイ、ときつく教えられていたサン、リングの中ではネェネの後ろをポテポテ……たるんだ引き綱が微妙に淋しい。
ソレ、怒られたコが引きずられて歩いているだけやーんΣ(-᷅_-᷄๑) サンの同胎のお兄ちゃんのご家族の前もポテポテ…ポテポテ…。
いつもの躾が、こんなところで足を引っ張るとは⤵︎。
「純粋の甲斐犬の資質を体現しているか」 とは、難しい規定です(~_~;)。
写メはリングを待つ間のサンとネェネ。 お日柄も良く、ワンコ好きのネェネには甲斐犬パラダイス、花粉症のオットにはワンコだらけのカオスだったようです♬
甲斐犬愛護会関西支部の皆さま、貴重な場所を提供していただいて、ありがとうございました。 来年も死ぬほど楽しみにしています!