こんばんわんこ、せっかくの秋晴れの休日、昼寝して起きたらもう夜中な姉風飼い主 ネェネと、その間はドコに居たの❓な甲斐犬サンのブログへようこそ。
嗚呼、本当は玄関マットも洗濯したかったし、サンもお風呂に入れたかったし、アレもコレもしたいコトたくさんあったのにねぇ⤵︎。
話は戻って、ネェネの朝は早い。40代だからかも知れないが、平日は5時半、休みの日は贅沢にゆっくり休んで7時半起き。目覚まし時計より早く起きるとか、もう完全なる高齢者の域。
甲斐犬サンの方はというと、放置しておけばサン自身は10時くらいまで寝ているのでココが中年と若人(若犬⁈)の差か。眠れるのは若者の特権よねぇ。
せっかくの祝日🎌、せっかくの休日。さーさんのお世話だけしたら、再びお気に入りのエアウィーヴでゴロンゴロン。そして気付いたら、今、つまりは夜。
オトナばかりの生活だとなんとも適当になるわ……。
今夜のメニューはてごね寿司と茶碗蒸しにキノコの松茸(風味)蒸し。
ただオットが作ってくれたこれらの晩ゴハンの中でひときわ輝いていたのが茶碗蒸し。しかも土鍋サイズ。横にサイズ比較で置いた兄ィニのタバコの箱との大きさの違いに笑ってしまう。
でも洗い物も少なくなるし、パーティみたいに皆で取り分けて楽しい秋分の日です♬ご先祖さまに感謝して、日本の四季にも感謝して、眠いのは秋の夜長のせいにしとこ……。