おはようございます、ここ半月のバカみたいな忙しさに目処がつきそうで小躍りする姉風飼い主 ネェネと、これで恐怖の10時間1人お留守番から解放されるかも知れない甲斐犬サンのブログです。
この暗い冬の始まりのお留守番ってツライよねぇ。
さて、昨夜はネェネが愛してやまない巨匠宮崎駿大先生の「もののけ姫」が地上波で放映されましたねぇ。
我が家のサンの命名にも少なからず影響を与えています。
サンの命名は、
①ネェネの名前に「陽」という字が入っているため、太陽→The Sunから来ている。
②亡くなった犬好きのチチが「マコト」と言う名前だったので、ハハと暮らす「マコ」and 「サン」→「マコ」と「サン」→「マコトサン」でネェネのチチの名前になるという駄洒落から来ている。
③ネェネの尊敬する宮崎駿大先生の作品「もののけ姫」のヒロインから勝手に拝借。
なのであーる。
何度見ても飽きないので、風呂にも入り損ね、朝も起き損ね、サンの散歩はオットに任せ……ここまでしても、深夜に及ぶもののけ姫を見たかったのです♬
オット、サーンクス❤︎(コンビニではありません)
仕事に行くカバンの中から出てきた宮崎駿大先生グッズ。でもホントはもののけ姫が1番スキなのですよ❤︎ 40代女性のカバンの中としては、イタ鞄かも知れません(・・;)
さぁて、我が家の「もののけ姫」はというと…… 熟トマトの横でストーカー……笑える。