甲斐犬サンのゴボウのシッポ

甲斐犬サン(妹)と飼い主(ネェネ)、そして夫(オット)の生活。

お腹のゆるみ。 

こんばんは、ベンチャー企業ならぬベントリー(便取り)企業社長の姉風飼い主ネェネと、ベンダシー(便出し)担当 甲斐犬サンのブログへようこそ。

さぁて下品なひと言から始まりました今夜のブログ、中身はチョー真面目。
犬飼いには必見の『お腹のゆるさ』についてです(ネェネいち個人の意見ですので、悪しからず)

お腹ゆるい→フードの量を減らす。
便硬い→フードの量を増やす。

こんなコトで改善されるなんてぇッ❗️
もちろん病気がない前提ではありますが、とあるHPの意見を参考にして、マコとサンに試してみたら、なんとまぁある程度は便の硬さをコントロールできるではありませんか。

ちなみに栄養士の犬友に聞いてみると、肉は肉でも牛肉は緩くなりやすいとか。フードにも脂肪分が入っているから、それでコントロールできるのかもねぇ。

これは余談ですが、高齢犬用のフードはカロリー高めなこともあり、表示通りだと太っちゃうこともあるようです。
サンは運動しても、野菜とささみを減らしても痩せなかったのに、フードを毎食5g減らしたら痩せ出しました。

意外に奥深いな、ドッグフード‼️

*しつこいようですが、ネェネの個人的意見です。根拠や責任なく発信していますので、適当に読み流してくださいね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村