こんばんは、姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンの抜け毛と戦うブログへようこそ〜♬
戦うと言えば、今年も残すところ後2週間。
その間に障子の張り替え、実家の大掃除が残っていて途中にクリスマスやお正月と言ったイベントも発生……ネェネは全部、コンプリート出来るかしら❓ちょっと心配……。
サンの抜け毛も満開で、肩周りから顔にかけて絶賛抜け毛中。この冬は、カエシ(頬の横の被毛)、ハカマ(太腿の後ろの被毛)、蓑毛(肩周りの長めの被毛)が綺麗に揃うと良いなぁ♬
昔の日本犬は、良い被毛を促すために冷たい風に当てたという話を聞いたことがある。わざと風の通る所へ繋いだとか。
我が家のコタツ犬には全く無理なお話ではあるが、このままぬくぬくした部屋で過ごしていたら、正月早々、サンの抜け毛で掃除機をかける1年の始まりとなってしまう。
ショーのお師匠(と勝手に言っている)曰く、
『換毛期とショーが被りそうな時は、とりあえずお風呂に入れる。何回も入れると、要らない被毛がゴッソリ取れるよ』
らしい。なるほど。
しかーし、いずれにしても寒いトコ苦手、水が苦手なサンには大迷惑な話、なのかも知れない(苦笑)