こんばんは、オットの実家より帰省中の姉風飼い主ネェネと、テリトリー以外では意外と気の小さい甲斐犬サンのブログへようこそ。
ネェネは落ち込んだ。というか絶望した←大袈裟(苦笑)。
帰省途中にある(無料)ドッグランへ2年ぶりに立ち寄ったのだが、サンがすんげぇ犬見知りになっていた。
コロナで自宅から滅多に出かけず、やっとこさ行くようになったのはドッグショーだけ。もちろんワンコ同士の触れ合いなんぞないのがショーの世界。
昔からよそのワンコに自ら絡んでいくタイプではなかったが、更に繊細というか、神経質になった気がする。ゴボウのシッポをお股に巻き込んで、逃げて追い詰められてキレて吠える……あれ、ほんまにウチのコ❓あまりのショックに写メすら撮れず😭
日本犬は繊細というけれど、そしてコロナ禍でヒトもメンタル不安定になりやすいというけれど……テメェ(ネェネ)は大丈夫だったけど、まさかのサン。これから少しずつ、ビビりだけど優しくて大らかなサンに戻るようリハビリせねば、ね。
かの異人な偉人も言っている。
『犬にはリハビリを、飼い主にはトレーニングを』
ドッグトレーナーのシーザー=ミラン氏……。やっぱカッコいいな。いやいや、シーザーさんの番組見て、もう1回躾しなおさないと。もちろん飼い主の躾もね💦