こんにちは、甲斐犬サンと姉風飼い主ネェネがお送りする……今日は甲斐犬サンはあまり関係ないか……なネェネの心の独り言へようこそ。
『それは優しさではない、甘やかしだ』
子供の頃から良く言われてきました。
ネェネは争いごとは好きではないので、言わないで済むことなら言わずにスルーしたい。揉めたら血圧上がるし、顔を合わせるのもストレスになるし。
基本態度も身長もデッカいので、今までも注意したつもりがキッツイダメ出しに取られていたり、緩く伝えたらちゃんと伝わっていなかったりといったコトに悩まされて生きてきました。
そこで相手の意識に残るよう、強い単語を交えて話すようになり、再びキツいダメ出しになってしまったという悪魔のような無限ループ。
でもね、相手がワンコでもそうだと思う。なじるんじゃなくて、やさしく、でもはっきり伝えて、語調と表情を選んで、相手が聞く耳を持ってくれるよう伝えねばね。優しく甘やかして、社会的ルールが守られないのは優しい虐待と同じこと。そう反省した今朝でした……。
最近、私の出した指示に文句言うようになったサン。再度躾を入れようとしたらカップリ、噛みつかれました。予測は出来たので手袋してたけど、軍手じゃダメだわね。革手袋探さなきゃ……。