おはようございます、めっきり寒くなってもお布団に包まりながら【トラの守護神】の引退セレモニーを必死で観る姉風飼い主 ネェネと、【トラ柄の我が家の守護神】甲斐犬サンのブログへようこそ♬
球児選手、お疲れさまでした。あんなにじっくり顔を見たことなかったけど、本当楽しそうで笑顔が素敵でした。40歳の引退ッて、スポーツの種類によってそれぞれ捉え方もあるけれど、もっともっと勇姿を観たかったなぁ。でも、トラの守護神は引退してもタイ○ースを見守ってくれそうです❤︎
我が家の守護神は、今5歳になったばかり。人間でいうトコロの36歳前後らしい。そりゃあネェネが36歳の頃は既にダラ主婦だったけど、アンタのワガママボディほどじゃなかったョ……。
溢れ出る肉汁、じゃなかった、あぶれたセナ肉……。他のブログの同年代のワンコの凛々しさは、ウチのコはドコへ落として来たんだろう❓
ネェネは17歳の頃、高校の体力測定で1度も斜懸垂出来ないという学年最低成績を打ち出して以来、毎日歳の数だけ腕立て伏せと腹筋をするけど……。朝は職場で10分程ナンチャッテヨガもする。必死で年齢に抗っているのに、ウチの守護神ダラ過ぎでしょ(涙)。