おはようございます、朝から行き違うボーダーコリーに吠えついて、ごっつ叱られた甲斐犬サンと、ごっつ叱ってやった姉風飼い主 ネェネのブログへようこそ。
以前は、通り行くワンコ全てに威嚇していたさーさん。
相手のワンコにロックオンする前に、
「ダメ、やめてね。」
と指示出しして注意をネェネに戻すコトで蓑毛逆立てながらも大人しく行き交うコトが出来るようになりました。
……ボーダーコリーを除いては。←何だコレ。
まだ仔犬だった頃、お散歩へ行った時に曲がり角で出会い頭に、見知らぬボーダーコリーに激吠えされてビビって足がすくんで歩けなくなったさーさん。あれ以来、ボーダーコリーを敵視しています。
犬種毎に区別しているのかなぁと思うほど、ダメです。 吠えられて怖かった犬種がダメとか、そんなワンコの話聞いたコトないけれど……。
とりあえず吠えたら近くへ引き寄せて、顔を掴んで目を合わせながらダメ、としつこく言って聞かせます。さーさんの興奮が収まって気まずくて目を逸らすまで、道端にしゃがみ込んで分かるまで言い聞かせます。この瞬間が、とりあえず恥ずかしい。行き交うヒトの視線がイタイョ……。
家に帰ってからも若干の反省の色アリ、かなぁ⁉︎
因みに得手はヒトの子供。赤ちゃんや、2、サン歳児は大好きみたいでチヤホヤ世話をやきたがる。まぁ顔が怖いから、怖がられるんですけどね……。ぷッ(≧m≦)ププッ‼︎