おはようございます、W杯観戦もLiveで観ていると疲れが出てくる今日この頃、ロシアW杯にちなんで朝ご飯は ボルシチを作り出す変態家長オットと、最近ナマ言ってる(←古い💦)甲斐犬サン、そのサンの姉であるネェネの日々の生活を綴ったブログです。
最近、サンは不良だ。
散歩中、リードを引っ張るようになったし、気に入らないワンコにガウることがあるが、止めても聞かない。以前ならなかったことだもの。
これがボルシチオットならば、ないのです。オットはリーダー、ネェネは今やサンシタに格下げされている模様。
これでは何のためのドッグトレーナーの資格を取ったのやら?我が家の妹を手懐けられずに、他所のワンコをトレーニング出来るわきゃないじゃん❗️ ……ということで、甲斐犬さーさんの服従訓練からやり直し!
それにこんなナメられた状態でドッグショーに出しても 言うこと聞かずにワンタワンタする(=はしゃぐ)のは目に見えているよ……。
ではその1、仰向けでお腹を触らせるッ! ブホッ、顔パンもらいました……⤵︎
ではその2、さらにお腹を撫でーるッ! サン「いやーのぉ。触んないでよぉ。」 ……4本のアンヨで抵抗されると、ツラい……。ネェネのお手手、2本だよぅ。
ではそのサン、1度始めた訓練はワンコの都合で中止しない。本気でお腹を撫でまくるッ! ネェネ「ぐぼぉ」
その後、ネェネのしつこさに負けたサンが諦め、無事に服従訓練終了!
この他は、マズルコントロールなど……ワンコの胸を抑えて、マズルを軽く把持してトレーナーの向きたい方向へ向けます。最初は抵抗しますが、最終的に諦め、なされるがままになればOKです。だいたい15分くらい、かなぁ? サンの諦め具合は、足のダラリ感からうかがわれます(笑)