おはようございます、ワンコって可愛らしいけれどどうしてニャンコと仲良く出来ないのかしら……と日々足りないアタマを悩ますブログです。
実は先日、ドッグショーを見学したついでに出ていたお店でハーネスを買いました。 甲斐犬サンの分とスピッツ マコの分。
ハーネスは首輪に比べて、胸から胴体にかけて固定するため、首輪よりワンコを制御しやすいとのことです。 求められる力の量は変わらないのですけれど……。
ネェネ ハハ宅の周りには野良ニャンコがとても多く、それを見つけるとマコとサンは我を忘れて追っかけ出すのです。
……そしてハハが引っ張られて転んだ⤵︎。
今回は顎を切っただけですみましたけれど、2度とこんなことあってはならない❗️
サンが見つけるより前にニャンコを見つけ、 『ダメ』 を繰り返しながら行けばサンは追いかけはしませんが、それでなくても制動しにくい2頭連れ。 お散歩中のハハにそんな余裕はありません。
普段はサンが走り出すとマコが止まり、ていの良いストッパー代わりになりますが、ニャンコ発見の場合は2頭ともにダッシュでもしたのでしょう。
ハハ、本当にごめんよ。
そんなわけでのハーネスですが、背にものを乗せられることを極端に嫌うサンが、ハーネス装着すると機嫌悪くナリナリ……ガウる始末(マコは全く意に返さず平気の平左)。
世間様で普通にハーネス着けているコが羨ましい……
朝からこの仏頂面と笑える垂れたゴボウシッポでお楽しみください。 ネェネ、ぜんっぜん笑えませんけれど……トホホ。