おはようございます、甲斐犬サンと健康で楽しい生活を送る過程を綴るブログです。
……が、しかしッ!
昨夜のこと。
草木も眠る丑三つ時。
グェグェグェというカエルのお化けにも似た声で起きました。
この音、知ってる!
サンが吐き戻している時の準備音!
ここから一気に吐き出すよ!
寝起きの悪いネェネですが、サンの一大事とばかり布団から跳ね起き、廊下で唸るサンに近寄りました。
白色の泡沫状の嘔吐。
夕飯などは見つからない。
ホッとひと息。
ワンコの嘔吐チェックでは、①色、②残渣物、③食欲の有無を見るそうです。
①色は白なら胃液なので問題ないことが多いようです。 おそらく夕飯が早かったため、空腹時間が長かったからかなぁと思いつつ、深夜の自宅の階段でビスケットを食べさせるワタシ。
そしてがっつくサン。
他、黄色の場合は胆汁が混じっていることがあるようで、アレルギーや消化不良が考えられるとのこと。
茶色の場合は血性のこともあるため要注意、要病院のようです。
ワンコは胃食道と口腔が同じ高さにあり、逆流(吐き戻し)しやすい動物のようですが、オーナーからすると心配ですものね……。
あぁ良かった。食欲あるし、大病じゃなさそう。
……夜中に気をもんだ分、朝寝坊した今朝のサンとワタシでした……