おはようございます、甲斐犬サンとの夏を越すべく、どうすればこの猛暑をやり過ごせるか……と悩むブログです。
……暑さ対策、手間暇かけられる人員と時間が無いならば、かけられるものはかけてやらねば……
甲斐犬ブログではなく貧乏ブログにカテゴリー変更でも大丈夫なネェネ家ではありますが、光熱費やらなんやら言っていられません。
というのも、我が家は鉄骨。 一旦建物が温まると暑さが抜けません。 先日ヒトで試してみましたが、昼前には茹だるような暑さです。
またサンは手癖足癖歯癖が悪く、部屋のドアが開いていて、誰も居ないと何をするか分からない!のです。
そのためお留守番時は、ドアは締め切って廊下に放りだされるわけです。
しかし、各部屋のドアを締め切っている以上、エアコンは廊下のサンには無意味……。
そこで、普段使用していない2階の小部屋(物が置いていないのでイタズラのしようがないはず)に新たにエアコンを設置、ドアにビニールの暖簾をかけて部屋を出入りさせることにしました……。
あゝ、エアコン設置っていくらかかるんだろう? 薄いお財布が更に薄くなっていきます。 ワンコ貧乏って、本当にあるんだな……笑。
サン、暑さでウダウダです。゚(゚´ω`゚)゚。
にほんブログ村